ベン・ホーガン式のスイングに戻した私。
ボールは前足かかとの延長、
前腕を伸ばすから体はボールからやや遠く、
手の甲でノックすることを心がけてきた。
フェアウェイウッドが当たりはじめてから楽しくなってきたが、アップライトに振るアイアンがまだしっくりこない。
ボールの位置は真ん中よりやや前方に置くが、左手首に山を作ったままトップを作れない。
ヒンジ角を作るとだいぶ楽にトップまで持っていけることがわかった。
トップから振り下ろす際は、示現流トンボの構えを意識して、右手の掌で押してあげる感じだと、たまにとんでもないボールが打てる。
今日のゴルフ教室ではグリップの先端が前足太腿を指すように指導され、すべてのタイミングが合うと大変スッキリするショットとなった。
もっと再現性を高めていきたい。