今日のレッスンではロングアイアンをフルスイングできない悩みを解決してもらった。
私はインパクト後のヘッドの向きが右(レフティ)に回りきれておらず、フォロースルーまで振りきる必要があるとアドバイスいただいた。
魔法のような言葉と力強い球筋を忘れまいとスイングを固めた。
レンジ練習ではSTEALTH 3W、G710 4I、SIM2 MAX 5Iの3本を交互に打ち、飛距離の棲み分けができているかどうか確かめた。
5Iは私の体躯にあっているのか、190ヤード超をコンスタントに打てるようになった。
一方、4Iにさらなる飛距離を期待したが、たまに210 ヤード飛ぶだけで、会心のショットとミスショットの差が激しかった。
4Iを使いこなすことは今冬の課題となった。
SRシャフトで買い換えたSTEALTH 3Wは振り切るようにスイングできてからは、ティーショットで推定260ヤードを連発した。
マットからだと230ヤード飛び、しかも綺麗なドローを描いていた。
本日、河川敷のゴルフコンペで2回使用したが、強烈なフックでOBを出した。
これもこの冬に仲良くなりたいゴルフクラブである。
ギアもプレイスタイルもなんとなく決まってきた。
今年の冬は冬眠することなく、ラウンドも定期的な練習も続けていきたい。