3Wが当たるようになった。
ティーアップからマットに移して打つ際に、ティーに乗ったボールの残像を思い浮かべて打つ。
レンジボールで200ヤード前後の真っ直ぐを打てるようになった。
トップでオーバースイングになってしまっていたので、ハーフトップまで腕が上がったら切り返したら方向が安定し、ミート率も上がった。
4Iもハーフトップまでゆっくりテイクバックして、ダウンスイングでシャフトを走らせるように打つと170ヤード後半まで飛距離が伸びた。
2拍子80BPMでスイングしてきたが、3拍子96BPMの方が私には合っているような気がした。
軌道を綺麗になぞるようにゆっくりテイクバックする。
ダウンスイングは誰かプロが言っていたように力を解放するだけでいい。
しばらく慣れるまでは「スローテイクバック」を実践していく。