明日、明後日と家族で外出するため、眠い目をこすりながらトーキョージャンボに行ってきた。
フルセットを持って行ったが、結局のところ、1W、3W、5Wを打つことばかりに夢中になった。
レンジボールなので、ジャンボ基準で考えると、係数は1.21程度である。
ドライバーが233ydしか飛ばないのが不満ではあるが、3Wの平均飛距離が230yd、5Wは210ydとなり、期待通りの結果が出た。
さすがステルスF.W.兄弟と言いたいところだが、3Wと5Wを戦略的に使っていくにあたり、私なりのスイング解釈がある。
3Wはゆっくりとしたテイクバックでいいが、ドライバーばりのトップ位置から一気に振り抜かないと230ydの距離が出せない。
おそらく3Wを操作するためのヘッドスピードが求められているのだろう。
5Wは中井学氏のYouTubeの通り、優しいクラブであり、ハーフスイング、スリークォーターでも200ydを狙えるお助けクラブであることが証明された。
しかもマン振りなら3Wと同じくらいの飛ばすことができる。
ステルス兄弟を使いこなすにはもっと練習が必要ではあるが、5Wの台頭により4Iがお蔵行きになりそうだ。