私のスイング革命2023

今日から区のゴルフ初心者教室が始まり、昨夏のように出会いがあった。

今回の出会いはポスチャー(姿勢)である。

ゴルフを始めてから20年。

アドレスとスイングはきれいな方だと思っていたが、これが大きな間違いだった。

 

レフティ協会のKさんからアドバイスを受けて、左脇を締め、ナイスショットが手始めたが、方向や球筋が安定しない。

そんな中、Aさんに猫背を指摘された。

いろいろな人にアドバイスをいただき、まずは矯正してみようと直立気味に立ってみた。

なんともボールとの距離が異様に長く感じ、しかもライ角的にかなりフラットなんじゃないかと鏡をのぞいてみたが、全然おかしくない。

 

ほぼ直立で胸を張り、グリップエンドはみぞおちを指している。

さらに左脇を締めて、フィニッシュまで持っていく。

ヒンジがあまり作れないのに多少の不安を覚えたが、とんでもなく力強いショットが打てる。

球筋もストレートかちょいスラなので、フェースを被せない限りフックしない。

 

ただしこれは6Iまでで、ショートアイアン以下はちょっとだけ猫背にならないよう意識すればいい。

ようやく「A2」タイプのスイングらしくなってきた。

(まだ手打ちだと指摘してくださる方もいるが…。)

 

f:id:hide95152005:20230203222618j:image