今日はメールしても返信のなかったゴルフスクールに行き、20分だけ体験をさせてもらった。
20ydしかないネットに向かって球を打つが、弾道を見るために『GARMIN R10』が使われていた。
体験レッスンを所属するプロ3名全てにお願いしたい旨は前代未聞らしく、特例で60分を20分ずつ受けさせてもらうことになったのだ。
ハッキリ言って環境はあまりよろしくないし、閑古鳥が鳴いていたが、レッスン内容はとても良かった。
私はウッドは全てハンドアップで打てるようになったが、アイアンに持ち変えるとうまく打てない。
このことをプロに伝え、アイアンを見てもらうと、フェースの被せグセと左肩と頭の突っ込みを指摘され、突っ込み防止のアドバイスをいただいた。
鏡を見て肩とスタンスを平行にすると、相当フェースがオープンになる。
しかも左腕を余らせてアドレスを取っているため、スイングアークが必然と小さくなる感じだ。
セットアップの重要性を再認識することができた。
とにかくどのクラブにおいても、まずはまっすぐ打ち出すことが当面の課題である。
どうせならマイクラブで打ちたいのだが、この教室の営業時間から通勤時にクラブを預かってもらえそうにない。
つまり現在の拠点練習場のような融通が利かないのが、最大のマイナスポイントなのだ。
体験は明後日も予約したので、それにも行ってみてから、結論を出したい。